ふすまと障子に関するあらゆるご相談に対応します。
京都ふすま相談室
ふすまと障子に関するあらゆるご相談に対応します。
京都ふすま相談室
私たちがお客様のためにできること
ふすま・障子に関する様々なご相談に対応します。
この相談室は、京都表具協同組合に加入している表具師の有志が、ふすまや障子に関して正しい情報を発信するために立ち上げた任意団体のホームページです。
近時「ふすま 張り替え」などで検索すると、表具店以外の業者がリスティング広告を利用して上位に表示されるようになっています。
「餅は餅屋」という諺があるように、本来、専門的な職域は、その道の技術と経験を持った人に依頼することが確実と言えます。
しかし、インターネットによる制限のない情報発信によって、誰もが「経験豊富」「確かな技術」を謳い集客できるようになったため、安易に専門外の業者に依頼して、結局粗悪な施工で納得に納得がいかず私たちにご相談なさる…このような事例が増えつつあります。
私たちは、有志が集った任意団体ではありますが、参加者全員が表具に関する有資格者であり、中小企業団体に加盟している事業者の集合体です。
ふすまや障子は経年劣化するため、定期的に補修、修理、或いは新調する必要が出てきます。
この時、私たちは、お客様のご要望、ご予算等に応じて最適なご提案を、そして、オプションとして考えられる幾つかの方法についてご案内をさせて頂きます。
専門的なアドバイスは、その道の専門家から意見を聴くのが一番安心ではありませんか?
お医者様がいくら頭が良いとは言え、法律問題について相談するなら弁護士を選ぶ。ふすまに関しても同じ事で、相談するならやはりその道の専門家である表具師に相談するのが確実です。
私たちは、表具に関する様々なご相談に対し、的確に、明快にお答えをご提供致します。
お困りのことがありますか?
- 襖や障子の補修をお願いしたい。
- 張り替えの見積をお願いしたい。
- インターネットの見積が適正か知りたい。
- 部屋のリフォームをしたい。
- 大量の表具を注文したい。
- 家にある掛け軸を修理して欲しい。
大口のご注文に対応できます。
この相談室に参加している表具師は、全員が技能士・伝統工芸士の資格を有しており、その資格が施工能力を担保しております。
伝統的なふすまや障子の製作は、職人による手作業となりますが、相談室参加者は、仕様書に沿った均一の施工を行うことができる能力を備えています。
このことから、この相談室では、通常の表具店では依頼が難しいような大口のご注文に対しても対応が可能です。
宿泊業界においては、差別化を図るためでしょうか、近時京都でも高級路線を謳ったホテルや旅館の開業が続いています。
そこで使われるふすま・障子などにもやはり「分かる人には価値が分かる」こだわりを施すことが、付加価値への寄与につながるでしょう。
こういった品質の高い施工の大量注文は難しいのが実情ですが、当相談室では、参加者10人の集合知・能力を活かし、大口でのご注文に柔軟に対応致します。
私たちについて
-相談室のご案内-
私たち『京都 ふすま相談室』は京表具(地域団体商標登録 第5020348号)にたずさわる表具師で構成するグループです。
情報を探す際、インターネットが最も身近で便利な存在になっている現在、ふすまについて例えば「ふすま 張り替え 京都」で検索すると、広告枠で畳屋さんのホームページが最上位に表示されます。また、その下にも、事業体がどこか分からないようなホームページが価格だけを「○○円~」と銘打って広告しています。
私たちは、このような状況に危機感を持ち、この団体を立ち上げました。
インターネットでは、価格を前面に押し出した広告をよく目にします。しかし「安かろう悪かろう」では結局高くつくことになりかねません。
当相談室に参加した10名は、全員が技能士や伝統工芸士の資格を有しており、施工力は確かです。
そして、一般住宅・社寺・宿泊施設など、様々な施工、納品事例の蓄積によるノウハウを有しています。
お客様にはご要望がおありのことと存じます。価格、色合い、雰囲気…。
私たちは、それを受け止めて、ご予算と空間にあったご提案をすることができます。かつ、ご提案の引き出しが多いので、幾つかのご提案を差し上げて、その中でお好みの選択をして頂くことができます。
価格重視であれば安価に仕上げることも可能です。しかし、それにはデメリットもあるため、そのメリットやデメリットを丁寧にご説明した上で、お客様にご安心頂き、かつご納得頂いた上で選択をして頂く…これは、表具に対する知識と経験があるからこそできるサービスです。
私たちは、このホームページを使い、適切な情報を提供していくことで、お客様に快適な住空間をご提供することのみならず、表具という日本文化を守り、承継と発展に寄与していきたいと考えています。